11/9(土)学生ボランティア活動報告
今年の4月から始まった学生ボランティア。毎月、第1or第2土曜日と、第3日曜日に活動しています!
今日の活動は、ガーデンの作業の後、クラフトの試作をするチームとワタの解体やどんぐりの選分けをするチームに分かれました。
まずはワタ畑の手入れ。堺市の伝統産業にゆかりがある、ということでワタを4月から育て続けています。
毎回の雑草抜きもすぐ終わるようになりました。
ハマキムシという、葉っぱをくるくる巻いて隠れて、その中で成長する虫がちょこちょことついています。
ハマキムシはワタの成長に影響してしまうため、見つけたら葉っぱを剪定してもらいました。
外作業の後は2班に分かれます。まずはクラフトの試作班。
11/17(日)のみどりの学校「木の実で雑貨を作ろう」の試作です。
紙粘土と松ぼっくり、ビーズなどを使ったクラフトです。
松ぼっくりを解体するのは難しめの作品。みなさん、かさの並べ方がきれいですね☺️
解体せずまつぼっくりをそのまま使っても、色々面白いものが作れます。
素敵な作品たちが出来上がりました。
もう1つの班では、今日摘んだワタをきれいなものを選り分けてほぐしたり、先月拾ったどんぐりの選り分け(穴が空いていたりからから音がなるものをよける)をしました。
「これは「きれい」に入りますか?」判断基準がなかなか難しい…
次はどんぐり。穴が空いているのと、カラカラ音が鳴るのをはじいています。
(カラカラ音が鳴るからといって虫が入っている、とは限らないようではありますが…)
「ところでカラカラ鳴っているのの中身はどうなっているの?」という疑問から、ペンチで中を割ってみることにしました。
割ってみた結果がこちら。カラカラ音がなるやつは、中身が乾燥して小さくなっているものが多いことが分かりました。ところどころついている白いのがカビのようにも見えます。
きれいなどんぐりが選定されました。
終了後は、サボテン栽培セットを買ってみようという流れになった子たちが、それぞれ買っていました。みんな家で育ててみて報告するそうです。良く育ちますように。
お疲れ様でした!
🌱🌱🌱
堺市都市緑化センターでは、学生ボランティアを随時募集しています。
現在、中学生〜大学生まで、計35名が活動中です!
年間6回以上のご参加で、ボランティア活動証明書を発行しております。
植物や自然が好き、子どもと関わることが好き、工作が好きなど、どんなきっかけでも構いません。
部活動のように楽しく活動しましょう。堺にゆかりのあるワタの栽培にもチャレンジできます!
対象:中学生・高校生・専門学校生・大学生
応募方法:
🌼申込書をメール、FAX、郵送、ご来館のいずれかにて提出してください。
(当センター内に設置している他、HPからもダウンロードできます。)
🌼ボランティア情報サイトactivoからもお申込みができます。
お気軽に
お問合せください
-
メールでの問い合わせ
-
電話での問い合わせ
TEL:072-247-0310
受付時間
- 通常期(3〜6月,9〜11月)
- 9:30〜17:00
- 夏 期(7月~8月)
- 9:30〜18:00
- 冬 期(12月~2月)
- 9:30〜16:30