CONTACT
取り組み事例
  1. トップ
  2. 取り組み事例
  3. 2/8(土)学生ボランティア活動報告
2025.02.24
  • 学生ボランティア

2/8(土)学生ボランティア活動報告

2/8(土)

本日は1年間育てたワタをみんなで抜きました。

植えて育てるのは手間がかかるものですが、抜くのはあっという間です。5人の力で抜いて片付けるまであっという間に終わりました。

最後のワタの収穫です。

その後は、1年の振り返りと、来年度トライしたいことを、KPTのフレームワークを使用して行いました。ピンクの付箋がT(トライ)ですが、Tの多いこと!たくさんのアイデアが出てきました。1年活動してきて、緑化センターの色々なところを観察したり、色々な方と話したことで、たくさんのアイデアを出してもらえるようになりました。

🌱🌱🌱

堺市都市緑化センターでは、学生ボランティアを随時募集しています。

現在、中学生〜大学生まで、計39名が活動中です!

年間6回以上のご参加で、ボランティア活動証明書を発行しております。

植物や自然が好き、子どもと関わることが好き、工作が好きなど、どんなきっかけでも構いません。

部活動のように楽しく活動しましょう。堺にゆかりのあるワタの栽培にもチャレンジできます!

対象:中学生・高校生・専門学校生・大学生

応募方法:

🌼申込書をメール、FAX、郵送、ご来館のいずれかにて提出してください。

  (当センター内に設置している他、HPからもダウンロードできます。)

🌼ボランティア情報サイトactivoからもお申込みができます。

https://activo.jp/articles/105068

お気軽に
お問合せください

  • メールでの問い合わせ

  • 電話での問い合わせ

    TEL:072-247-0310

    受付時間
    通常期(3〜6月,9〜11月)
    9:30〜17:00
    夏 期(7月~8月)
    9:30〜18:00
    冬 期(12月~2月)
    9:30〜16:30