イベント

-
カテゴリから絞り込む

【10/1〜受付開始】みどりの学校
毎月開催!親子で園芸やクラフト体験を楽しもう♪ 参加費:500−1000円程度(回により異なります)対 象:小学生以下(小学校低学年・未就学児は保護者同伴)申込み:お電話(072-247-0310)または来館にて申込 <...

【一筆箋発売中!】ポピアンイラストコンテスト表彰式
10/5(日) 10:30-11:30 入場無料 10月1日は堺市都市緑化センターのイメージキャラクター、ポピアンの誕生日です!それにあわせて5月から7月まで募集していた、ポピアンイラストコンテストの入賞者の表彰式を行い...

HONBAKOの箱主さんによるナゾトキ!森のワンダーランド
10月13日(月・祝) 10:00-16:00 参加無料 シェア型書店HONBAKOの「箱主さん」による「ナゾトキ!森のワンダーランド」が開催されます!お子さまから大人まで市民のみなさんに楽しんでいただけるイベントです。...

SAKAI BOTANICAL CENTER FES(第68回堺市緑化祭サブ会場)
堺市緑化祭は、堺市のシンボルパークである大仙公園を周遊し、子どもから大人まで緑の大切さを 楽しみながら感じてもらえる緑化啓発イベントです。 サブ会場である堺市都市緑化センターでも、さまざまな催しを行います! ※現在、企画...

堺市農業祭と同日開催!よってってマルシェ
堺市都市緑化センターでは「よってってマルシェ」を開催します🌼お花や緑を使用したハンドメイド作品の販売がある他、ワークショップで作品作りも楽しめます!食べ物の販売やキッチンカーも来るので、心もお腹も満足でき...

【随時更新】イベントカレンダー(10〜12月)
イベントの一覧を掲載しておりますので、ご覧ください。 内容は変更がございましたら随時変更しております。

日本ウッドバーニング協会 西日本支部展
10/2(木)-5(日) 10:00-17:00(最終日は15:30まで) 専用の電熱ペンでコツコツ木を焼いています。 リアルな絵から木の雑貨まで幅広い作品を展示します。 セピア色のナチュラルな世界をお楽しみください。 ...

【9/4~受付開始】バーニングでトートバックに花模様
10/4(土) 13:00-15:30 ¥1,600 麻のトートバッグのポケット部分(キャンバス地)に ウッドバーニング用のペンを使用して花模様を焼き付けます。 あらかじめ図案を用意していますので初心者の方でも簡単にでき...

堺千年の森クラブ自然工作会「お月見うさぎを作ろう」
10/4(土) 12:30-15:00 ¥200 堺市都市緑化センターを拠点のひとつとして活動されている 「堺千年の森クラブ」 さんの講座です。 当センターの「大仙公園あそびラボ」や「みどりの学校」、夏休みの「カブトムシ...

【一筆箋発売中!】ポピアンイラストコンテスト表彰式
10/5(日) 10:30-11:30 入場無料 10月1日は堺市都市緑化センターのイメージキャラクター、ポピアンの誕生日です!それにあわせて5月から7月まで募集していた、ポピアンイラストコンテストの入賞者の表彰式を行い...

ロープで木登り♪大仙公園の木でツリーイング体験
10/5(日)、11/29(土)、12/7(日) 午前の部 10:30-11:30 午後の部 13:00-14:00 ¥2,500 ロープを使って安全に木を登ります。 自然との一体感を楽しみながら公園の木々と親しくなりま...

【毎月開催】絵本の読み聞かせ「えほんのもり」
センター内の図書スペースにて、よみきかせサークル「はなしのたね」さんによる絵本の読み聞かせ会があります。 窓から差し込む木漏れ日の中、絵本や紙芝居、手遊びなどを楽しめます。図書コーナーは、靴を脱いで利用するスペースとなっ...

【9/7~受付開始】お月見ヨガ
10/7(火)18:30-19:30 ¥1,800 中秋の名月の翌日の満月を見ながらお外でヨガを行います。 普段は入れない、夜のライトアップされた植物園の芝生エリアで行います。 自然を感じながら夜の外ヨガをたのしみましょ...
お気軽に
お問合せください
-
メールでの問い合わせ
-
電話での問い合わせ
TEL:072-247-0310
受付時間
- 通常期(3〜6月,9〜11月)
- 9:30〜17:00
- 夏 期(7月~8月)
- 9:30〜18:00
- 冬 期(12月~2月)
- 9:30〜16:30