植物の紹介
ベニバナトキワマンサク

学名:Euryops pectinatus
別名:アカバナトキワマンサク
花期:4月
マンサク科トキワマンサク属
場所:正面入口自転車置き場前
トキワマンサクの変種で、臙脂色の花が咲きます。
アカバナトキワマンサクとも呼ばれていて、葉や新梢も似た臙脂色になるため、センター入口自転車前を華やかに飾ってくれています。
枝はしっかりしているけれど、花弁はフワフワで綿毛のよう、掌で触ってフワフワの感触を感じてみて下さい。
同じ時期に出会える植物
お気軽に
お問合せください
-
メールでの問い合わせ
-
電話での問い合わせ
TEL:072-247-0310
受付時間
- 通常期(3〜6月,9〜11月)
- 9:30〜17:00
- 夏 期(7月~8月)
- 9:30〜18:00
- 冬 期(12月~2月)
- 9:30〜16:30