CONTACT
SNS
植物の紹介
  1. トップ
  2. 植物
  3. ギンバイカ

ギンバイカ

学名:Myrtus communis

別名:ミルテ・ミルタル

和名:銀梅花

フトモモ科ギンバイカ属

花期:5-6月

場所:四季の庭

原産地:地中海沿岸

特徴:実や花に芳香があります。風習・ならわし:結婚式の花輪に使うので「祝の木」とも言われます。原産地は中近東から地中海地方。アラビアやヨーロッパでは「ミルテ」の名前で古くから親しまれています。ギリシャ神話に「神木」や「ビーナスの植物」としてこの名前が出てきます。葉や枝、果実にフルーティな芳香があり、葉や枝は肉料理の香りづけ、果実は果実酒に利用でます、料理好きの方は色々試せそうです。

お気軽に
お問合せください

  • メールでの問い合わせ

  • 電話での問い合わせ

    TEL:072-247-0310

    受付時間
    通常期(3〜6月,9〜11月)
    9:30〜17:00
    夏 期(7月~8月)
    9:30〜18:00
    冬 期(12月~2月)
    9:30〜16:30