CONTACT
SNS
植物の紹介
  1. トップ
  2. 植物
  3. スイセン

スイセン

学名:Narcissus

別名:雪中花(せっちゅうか)・ナルシス

花言葉:うぬぼれ・自己愛

キジカクシ目 ヒガンバナ科 スイセン属

場所:ミニ果樹園等、園内の様々な場所

海外ではナルシスと呼ばれ、花言葉は『自己愛』

日本では群落をつくって咲く白いニホンズイセン一種が野生しているのみだけれど、水仙の本場 地中海沿岸一帯とスペインピレネー連峰には様々な水仙が咲いているそうです。ヨーロッパではその中から300年間もの間、美しい物を採取し、品種改良が行われてきた人気の花。緑化センター内の、いろんな場所に咲いています。一重と八重の他、黄色い水仙もあります。

お気軽に
お問合せください

  • メールでの問い合わせ

  • 電話での問い合わせ

    TEL:072-247-0310

    受付時間
    通常期(3〜6月,9〜11月)
    9:30〜17:00
    夏 期(7月~8月)
    9:30〜18:00
    冬 期(12月~2月)
    9:30〜16:30