植物の紹介
サネカズラ
実ができる時期:12月頃
場所:自転車置き場の近く
奈良時代には整髪料として使われていました
奈良時代にはサネカズラの茎葉を水に浸すと出てくる粘液を、整髪料として使っていたため、別名ビナンカズラというそうです。
秋から晩秋に、花が終わると雌花の長い花柄の先の花托が膨らみ、小さな実が集まった集合果をつけます。熟すと濃い赤色になり、果実が落ちると肥大した花托が残ります。
目立たずひっそりしていますが、葉の隙間を覗くと、鮮やかな赤い果実を見ることが出来ますよ。
お気軽に
お問合せください
-
メールでの問い合わせ
-
電話での問い合わせ
TEL:072-247-0310
受付時間
- 通常期(3〜6月,9〜11月)
- 9:30〜17:00
- 夏 期(7月~8月)
- 9:30〜18:00
- 冬 期(12月~2月)
- 9:30〜16:30