植物の紹介
ガクアジサイ

別 名:額花
花言葉:謙虚、控えめ
ミズキ目アジサイ科アジサイ属
花期:6月-7月
場所:四季の庭
小さな点々のような花が集まっています。周りを飾る花びらのように見える部分は装飾花であり、この部分が額縁に見えることが名前の由来です。原産は日本で世界中で品種改良されています。ガクアジサイを母種に、日本、ヨーロッパ、アメリカなどで観賞用に広く栽培されて、多くの品種が作り出されています。ガクアジサイのお花は自然に散ることがなく、開花1カ月後を目安にして、7月下旬頃までに花を剪定しなければならない。ガクアジサイは、今年伸びた枝には翌年は花が付かず、今年伸びた枝の下の昨年伸びた枝の付け根に花芽を付けるという特徴がある。
お気軽に
お問合せください
-
メールでの問い合わせ
-
電話での問い合わせ
TEL:072-247-0310
受付時間
- 通常期(3〜6月,9〜11月)
- 9:30〜17:00
- 夏 期(7月~8月)
- 9:30〜18:00
- 冬 期(12月~2月)
- 9:30〜16:30