植物の紹介
ヒマワリ

学名:Helianthus annuus
別 名:日車、日輪草
花言葉: あなたは素晴らしい
キク目 キク科 ヒマワリ属
場所:花と水の広場
食料・飼料用としても大切な、夏を演じる花。水の精(クリチェ)が日の神アポロ(太陽)に思いをかけましたが、思いが届かずヒマワリになり、今も太陽を思い続けているという、西洋の神話があります。ヒマワリという名前は、太陽に向かって花が咲き、日の動きに従って花が回ると信じられていた為つけられましたが、実際には茎が丈夫で下を向かずに咲くだけで、太陽に向いて咲くとは限らないようです。緑化センターにある品種は、アポロンとサンフィニティです。普通のヒマワリよりも小ぶりの花を長く沢山咲かせます。
お気軽に
お問合せください
-
メールでの問い合わせ
-
電話での問い合わせ
TEL:072-247-0310
受付時間
- 通常期(3〜6月,9〜11月)
- 9:30〜17:00
- 夏 期(7月~8月)
- 9:30〜18:00
- 冬 期(12月~2月)
- 9:30〜16:30