CONTACT
SNS
植物の紹介
  1. トップ
  2. 植物
  3. セイヨウニンジンボク

セイヨウニンジンボク

学名:Vitex agnus-castus

別 名:テイソウボク(貞操木)

花言葉:優雅、気品、高貴

シソ目 シソ科 ハマゴウ属

場所:温室外、ペレニアルガーデン

スミレ色の花と葉から良い香りがします。ニンジンボクの葉は朝鮮人参の葉に似ており、草でなく木であることから「人参木(ニンジンボク)」と名付けられました。花が少なくなる7月から、穂状のさわやかなスミレ色の花を咲かせます。花と葉にも香りがあり、開花期が非常に長いのが特徴で、樹高は3m程になります。寒さにも強く、水はけのよい場所、寒風が当たらない場所が適しており、女性の不調に効能のあるハーブとしてよく知られています。

お気軽に
お問合せください

  • メールでの問い合わせ

  • 電話での問い合わせ

    TEL:072-247-0310

    受付時間
    通常期(3〜6月,9〜11月)
    9:30〜17:00
    夏 期(7月~8月)
    9:30〜18:00
    冬 期(12月~2月)
    9:30〜16:30